お知らせ
- 2022-05(5)
- 2022-04(14)
- 2021-10(2)
- 2021-09(1)
- 2021-08(4)
- 2021-05(4)
- 2021-04(4)
- 2021-03(4)
- 2021-02(3)
- 2021-01(3)
- 2020-12(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(3)
- 2020-04(6)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-07(3)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(3)
- 2019-02(1)
- 2019-01(5)
- 2018-12(5)
- 2018-11(3)
- 2018-10(4)
- 2018-09(3)
- 2018-08(4)
- 2018-07(6)
- 2018-06(5)
- 2018-05(8)
- 2018-04(6)
- 2018-03(6)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
2018/06/29
新プロジェクト!!
ブログを更新しました!
今回は新プロジェクトについてです。脳性麻痺のこども達を、毎日がんばってケアしているお母さん方の手助けをする為のプロジェクトです!
ご依頼があればどこでも!!
2018/06/11
性格の特性
ブログを更新しました!
今回は脳性麻痺や筋ジストロフィーには無関係の内容です。
むしろ親御さん向けです、気を遣いすぎて疲れる・感受性が強すぎる・ちょっとした事をひどく気にする等の性格は本人の気持ちの問題や強さとは無関係な「特性」かも知れません。
https://ameblo.jp/hori198706/entry-12382818642.html
2018/06/07
筋ジストロフィー児へのストレッチのコツ
ブログを更新しました!
今回は、筋ジストロフィーへのストレッチについてです。脳性麻痺とは根本的に考え方が変わります。
筋ジストロフィーも脳性麻痺もストレッチは重要な、セルフケアなので是非一読下さい!!
2018/06/03
歩ける脳性麻痺児の足のケア
ブログを更新しました!
今回は歩ける脳性麻痺のお子さんにオススメの足指ストレッチのご紹介です。
身体が一番最初に地面と接触するのは足です、その大事な部分のケアはどんなケースの場合も必要だと感じます。
特に歩ける脳性麻痺のお子さんの場合は特に重要な所ですので、是非一読下さい。
https://ameblo.jp/hori198706/entry-12381089001.html