施術内容と理念
施術の基本理念
「心と体のリラックス」
脚が硬いから、脚をマッサージする。はもちろん正しいです。
しかし、大切なのは硬さを増やしている理由は何だろう?と考える事です。
言い換えれば、リラックス出来ないのは何でだろう?という事です。
僕が重要視するのは
・楽な姿勢を見つける事
・呼吸が楽になる事
・背中~腰にかけてがゆるむ事
これら3つです。
脱力して、リラックスする為の前提条件です。
ただ硬い部位をほぐすだけでなく、緊張を増す要素にアプローチする事が大切です。
リラックスが出来れば、緊張や硬さは自ずと落ち着きます。
施術の内容
マッサージ
なでたり、軽~く揉んだりします。
【効果】
・筋肉がほぐれる(変形などの予防)
・気分が落ち着く
・自分の身体に気付く
・指圧
ごく軽く皮膚~筋層に少し圧が入る程度で指圧します。
主に背中や腰、ふとももなどに行います。
【効果】
・手足が暖かくなる
・緊張感、力みがゆるむ
・交感神経の過活動の緩和(リラックス)
ストレッチ
筋肉をやさしく伸ばす
【効果】
・筋肉の拘縮(カチンコチンになる)の予防
・動かし易くなる
皮膚のストレッチ
皮膚をごくごく軽く伸ばします。
【効果】
・自分の身体に気付く
・痛みの緩和
・神経の高ぶりを抑える
・緊張の緩和
ポジショニング
呼吸や緊張が楽になる姿勢や体勢を探してキープします。
【効果】
・リラクゼーション
・脱力の学習
リラックス出来るように、お子さんが受け入れやすいアプローチや
タイミングで注意して行います。