ブログ
2022-04-29 16:59:00
膝も痛い
腰痛の人は膝痛も抱えやすい
腰痛の人の中で、膝痛も合併している割合は約12%と言われています。
10人に1人以上の方が、腰痛と膝痛の両方に悩まれており珍しい事ではありません。
なぜ?合併しやすいの?
まず腰痛や膝痛に悩む人の体質や職業特性、生活環境などが影響すると思われます。
加えて、身体の使い方に偏りが出やすい事が起因していると考えます。
・腰を曲げずに立ち上がる、階段を上り下りする
・膝を屈伸させない様に歩く、物を拾う
など
どちらか、または両方を庇うような動作が身体に染み付いている方が多い様に思います。
当院のアプローチ
大切なのはお尻の筋肉を元気にする事です。
お尻の筋肉は、
腰に対して
・仙腸関節の安定
・動作中の腰部筋群の緊張低下
膝に対して
・膝の筋力を補助
・太ももの筋肉の過剰な緊張を低下
などの効果があり腰痛、膝痛の両方にメリットがあります。
その為、当院ではお尻の筋肉のエクササイズや股関節の可動性をあげるエクササイズドリル(宿題)を提案します。