ブログ
2022-02-26 22:56:00
脳性麻痺児は呼吸改善が重要
脳の損傷は非進行性だが
コンディショニングが大切
脳の老廃物などを排出する役割があるのが脳脊髄液です。
脳脊髄液は細胞と細胞の隙間を縫って流れている川のような物です。
呼吸をしっかりする事で脳脊髄液の流れがスムーズになります。
脳性麻痺は筋肉の緊張が高く呼吸が浅くなりがちです。
ただマッサージしてもダメ
脳性麻痺児の筋緊張の主な理由は、もちろん脳の損傷です。
しかし筋緊張を強める要因はたくさんあります。
・呼吸
・自律神経
・首の運動機能
などなど
なぜ筋緊張が増加してしまっているのか?を考えアプローチする必要があります。